2004-10-01から1ヶ月間の記事一覧

イラクの日本人人質。サイトを巡っていたら、その映像にめぐり合ってしまった。前に同じような映像を見て気分が悪くなったので、もう見たくないと思っていたが、好奇心でみてしまう自分にやや嫌悪。日本人だろうとなかろうと、こういう映像をなんの感覚もな…

ちょっとしたきっかけで、カフカに対する興味が新たに湧いてきたので、アマゾンで本調べなどする。 カフカの研究書というとドゥルーズ+ガタリの『カフカ―マイナー文学のために』くらいしか思い浮かばない。 専門外のことをしらべるのは面白いが、実際に読む…

12時に起きて、寝坊しちゃったなぁなどと思ってたら、ルームメートからまだ11時だと教えられた。 そうだ、昨日でサマータイムが終わったんだ。1時間得した気分。それでもまだ寝坊だが。

デリダ追悼記事追記

主にアメリカで発表されたデリダ追悼記事で新たに目についたもの。 新しいものから。 デリダの英訳を多く出版しているUniversity of Chicago Pressのサイト。 記事 by Judith Butler (Interactivist Info Exchange) by Noy Thrupkaew (The American Prospect…

[日常]

日本アニメの上映会が大学で開かれていたので行ってきた。 今日上映されたのは、『サムライチャンプルー』、『鋼の錬金術師』、『R.O.D-THE TV-』、『ジャングルはいつも晴れのちグウ』、『スクライド』。 ほとんどは日本にいたときにはタイトルさえ聞いたこ…

NYタイムズにMark C. Taylorの記事が載っていた。 デリダと直接親交があり、デリダを「理解」している人の証言がNYタイムズに載ったことで騒ぎが収まることを期待。 ・・・ 彼の批判者たちにとっては、デリダは西洋の社会と文化のまさに基盤を脅かす悪質…

NYタイムズのデリダ死亡記事の余波

先日、最後のあたりをちょっと訳してみたNYタイムズのデリダ死亡記事に対して、デリダのアメリカでの勤め先であるUC-Irvineを中心に抗議声明が出ていた。 http://www.humanities.uci.edu/remembering_jd/ Judith Butlerが個別に抗議文を発表しているほか、…

デリダ

友人たちはデリダを「人当たりがよい」とも「極めて温厚だ」とも形容していたが、アヴァンギャルドの建築家・ピーター・アイゼンマン(パリのある庭園のデザインのためデリダとコラボレーションを組んだ)は次のように証言する。「デリダは、『ヘイ、ジャッ…

[日常]

関東地方は台風だったようで。 ルイジアナも珍しくこの三日間雨が降り通し、せっかくの学期中間休みもどこにも出かけられず。 おまけにバスタブと床の間の隙間からは水が流れてきて、シャワーは使えないし。 月曜からは晴れてくれるといいんだけど。

デリダ死去

癌だとは聞いていたけど、突然の訃報。 ご冥福をお祈りいたします。 リンク先はデリダのビブリオグラフィーです。 2004年まで英米圏で発行された主要な書籍・論文がのってます。 しかし最後までよく仕事してたな。 http://www.hydra.umn.edu/derrida/jdyr.ht…

「私は日本人になりたい」って胸にでかでかと書かれたTシャツを着た白人の女の子をみて、笑ってしまったことがあるけど、最近、そういう怪しげな日本語Tシャツが多いようだ。 以下はカナダの事例。 http://www3.sympatico.ca/nhirose/HENNALANGUAGE.HTM で…